東北地方太平洋沖地震・東日本大震災における発送状況について
3月11日に発生の「東北地方太平洋沖地震」による東日本大震災につきまして、
      被災された方々、そのご家族・関係者の皆様には心からお見舞い申し上げます。
      
    この震災による、当店の業務・発送状況についてご案内申し上げます。    
当店は名古屋市ですので、制作・発送業務は通常通り行っていますが、
      被災地域方面への配送は、ヤマト運輸・郵便ともストップしている地域がございます。
      復旧次第ご注文をお受けしますが、それまではご注文頂いても受付けを保留いたします。
※発送ストップの地域は以下の通りです。(中部地方より西は平常です。)
| 日付 | 配送会社 | 状 況 | 
|---|---|---|
| 最 新 | ヤマト運輸 郵便局  | 
        左のリンクから それぞれの案内をご覧下さい。 | 
| 2011/3/26 | ヤマト運輸 郵便局  | 
        青森・山形・秋田の全域でクロネコメール便が再開されました。 岩手・宮城・福島の一部で宅急便が再開されましたが、クロネコメール便についてはストップのままです。 左のリンクから それぞれの案内をご覧下さい。  | 
      
| 2011/3/17 | ヤマト運輸 郵便局  | 
        ほぼ下記の通りですが、地域によって注意事項がさまざまです。 左のリンクから それぞれの案内をご覧下さい。  | 
      
| 2011/3/14 | ヤマト運輸 郵便局  | 
                  ×東北地方は発送できません。 (青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島・茨城) (ただし、ヤマト運輸は茨城の一部について発送できます。) ○北海道、栃木・群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川 (ただし、配達までに大幅な遅延が発生することがあります。) ○新潟・長野・山梨  | 
      
| 2011/3/12 現在  | 
        ヤマト運輸 | 神奈川県、埼玉県、山梨県、群馬県、長野県、新潟県、及びこれより東・北側の都道府県は、荷物の受付け自体をストップされていますので、発送できません。 | 
| 郵便局 | くわしい状況が不明ですが、上と同様かと思われます。 | 
また、コンビニ後払い・クレジットカードの収納代行会社である、株式会社ネットプロテクションズの所在地は、東京都内です。
      震災や計画停電の影響により、与信審査に通常よりも時間がかかることがあります。
(店長)


  